車で行くの、無理。絶対。
素直にレールウェイで移動します。
朝あわただしいのも嫌いだし、経験上明日の終了がとても遅くなることも判っているので、前後泊は確定なんですけどね。
今回に併せて新しいデックも組んでしまったので、チャンスがあればどこかでちょっとあそぼうかしら。
素直にレールウェイで移動します。
朝あわただしいのも嫌いだし、経験上明日の終了がとても遅くなることも判っているので、前後泊は確定なんですけどね。
今回に併せて新しいデックも組んでしまったので、チャンスがあればどこかでちょっとあそぼうかしら。
エターナルパーティーの行動計画。
2011年2月2日 旅行 コメント (1) 2月11日のうちに適当に車で移動、大阪市内で宿泊。
2月12日。本番。ヴィンテージのHJ予定。
2月13日中に車で帰宅。
車の乗り合わせを希望される方があれば、連絡ください。
会場近くのホテルは高価いか空きが無いかなので、大阪市内の安宿(具体的には東横?)を考慮中。
基本、同行希望者には同様の行動を採ってもらえると動きやすくていい感じ。
カードレンタル希望があれば、11日午前0時までに秘密日記、MIXI或いはメールで連絡いただければ対応します。
わたしの所有する全カード資産は貸し出し可能ですが、持ってない或いは発掘できていない可能性があることを考慮してください。
そんなところで。
この週末は選挙で忙しいのでぜんぜん遊べません。
また、その選挙の結果次第では来月にも余分な地獄が見られるかもしれない、わりと残念な近頃です。
2月12日。本番。ヴィンテージのHJ予定。
2月13日中に車で帰宅。
車の乗り合わせを希望される方があれば、連絡ください。
会場近くのホテルは高価いか空きが無いかなので、大阪市内の安宿(具体的には東横?)を考慮中。
基本、同行希望者には同様の行動を採ってもらえると動きやすくていい感じ。
カードレンタル希望があれば、11日午前0時までに秘密日記、MIXI或いはメールで連絡いただければ対応します。
わたしの所有する全カード資産は貸し出し可能ですが、持ってない或いは発掘できていない可能性があることを考慮してください。
そんなところで。
この週末は選挙で忙しいのでぜんぜん遊べません。
また、その選挙の結果次第では来月にも余分な地獄が見られるかもしれない、わりと残念な近頃です。
15、16日の週末で、岡山に遊びに行ってきました。
「土・日で岡山でイベントやるから、以前水森(仮)さんが言ってた日本酒呑み放題、行きましょうよ」とか言って誘われたら、そりゃ万難排して行きますってw
土曜日は午後のんびりとイベント会場に顔を出して、いろんな方とおしゃべりしたり対戦を見たりして。
8時から、日本酒呑み放題と云う変わったコースがある、居酒屋の振りをした鮮魚店である「はまゆう」さんにお邪魔。
出てくる総ての酒瓶を記録するべくデジカメ用意したのにSDカードのエラーで使えなくって携帯で写真を撮るというハプニングをかましつつ、五人で楽しく宴会。
参加者皆様には気に入ってもらえた様子で、紹介した身としては面目躍如といったところ。
日曜日は、不思議なことに朝ちゃんと起きることができたので、そのまま日本選手権予選に参加。
しかし、前夜に勝ち組を演じると翌日の本番でボロ負けするというジンクスは健在で、1ラウンド目勝っていたマッチをミスで引き分けにしてしまうと、怒涛の連敗地獄に突入。ラス前のラウンドでは屈辱の最下位BYEなんてことに。
その約1時間の休憩を、葉巻タイムに充てて既にドロップしていた知人とのんびりおしゃべりして気分転換。最終戦は何とか勝ちで締め。
夜8時過ぎの新幹線で名古屋に帰りました。
散々な結果の日本選手権予選でしたが、1日愉しめましたし、あくまでも旅行ついでの参加ですから。当然、負け惜しみですけどっ!
そんなこんなで愉しい週末を過ごしました。
そしてなにやら、10月の連休でも、また「はまゆう」に行こうと云う話しがあったりなかったりあったり…w
「土・日で岡山でイベントやるから、以前水森(仮)さんが言ってた日本酒呑み放題、行きましょうよ」とか言って誘われたら、そりゃ万難排して行きますってw
土曜日は午後のんびりとイベント会場に顔を出して、いろんな方とおしゃべりしたり対戦を見たりして。
8時から、日本酒呑み放題と云う変わったコースがある、居酒屋の振りをした鮮魚店である「はまゆう」さんにお邪魔。
出てくる総ての酒瓶を記録するべくデジカメ用意したのにSDカードのエラーで使えなくって携帯で写真を撮るというハプニングをかましつつ、五人で楽しく宴会。
参加者皆様には気に入ってもらえた様子で、紹介した身としては面目躍如といったところ。
日曜日は、不思議なことに朝ちゃんと起きることができたので、そのまま日本選手権予選に参加。
しかし、前夜に勝ち組を演じると翌日の本番でボロ負けするというジンクスは健在で、1ラウンド目勝っていたマッチをミスで引き分けにしてしまうと、怒涛の連敗地獄に突入。ラス前のラウンドでは屈辱の最下位BYEなんてことに。
その約1時間の休憩を、葉巻タイムに充てて既にドロップしていた知人とのんびりおしゃべりして気分転換。最終戦は何とか勝ちで締め。
夜8時過ぎの新幹線で名古屋に帰りました。
散々な結果の日本選手権予選でしたが、1日愉しめましたし、あくまでも旅行ついでの参加ですから。当然、負け惜しみですけどっ!
そんなこんなで愉しい週末を過ごしました。
そしてなにやら、10月の連休でも、また「はまゆう」に行こうと云う話しがあったりなかったりあったり…w
いよいよ週末に迫ったGP岡山。
嬉しいことに、今回もスタッフとして参加させて頂きます。
ところが、ちょっと困った旅行日程になりそう。
まず、いつものように金曜日に、仕事を早目に切り上げて移動。これはいつもどおりなのですが、前夜に課の宴会がある。水曜日のうちに旅支度を整えなければならない。
まぁそれはそれ。
まだレガシー用のカードのレンタルオファーも来ていないし、ちょっと準備を早くするだけ。
しかし、実は、GP翌日の月曜日に、東京で、好きな歌手である新居昭乃さんのライヴがあるので、そちらにも行く予定。
つまり、名古屋→岡山→東京→名古屋と云う、大移動になることが確定していまして、着替えなどが聊か頭痛の種になっています。
岡山の宿で、ランドリーサービスがあればいちばんいいのですけれど、どうなのかなあ。宿の中にコインランドリーがあると云うケースはとても多いのですが、実際、今回のリミテッドのGPだと、イヴェントが終わって、その後のジャッジの懇親会wも終わって宿に戻ると、当たり前のように日付を超えているので、洗濯してからだと眠る時間が平気で3時近くになってしまうことも珍しくないので…
新居昭乃さんのライヴは年に一回、東京でしかない神話レア並みの貴重品だしなぁ。
あと、月曜日には、12時過ぎには新幹線に乗らないと間に合わないので、いつものように、のんびりとみんなで飯喰って、なんてやっていられるかどうかも心配です。
嬉しいことに、今回もスタッフとして参加させて頂きます。
ところが、ちょっと困った旅行日程になりそう。
まず、いつものように金曜日に、仕事を早目に切り上げて移動。これはいつもどおりなのですが、前夜に課の宴会がある。水曜日のうちに旅支度を整えなければならない。
まぁそれはそれ。
まだレガシー用のカードのレンタルオファーも来ていないし、ちょっと準備を早くするだけ。
しかし、実は、GP翌日の月曜日に、東京で、好きな歌手である新居昭乃さんのライヴがあるので、そちらにも行く予定。
つまり、名古屋→岡山→東京→名古屋と云う、大移動になることが確定していまして、着替えなどが聊か頭痛の種になっています。
岡山の宿で、ランドリーサービスがあればいちばんいいのですけれど、どうなのかなあ。宿の中にコインランドリーがあると云うケースはとても多いのですが、実際、今回のリミテッドのGPだと、イヴェントが終わって、その後のジャッジの懇親会wも終わって宿に戻ると、当たり前のように日付を超えているので、洗濯してからだと眠る時間が平気で3時近くになってしまうことも珍しくないので…
新居昭乃さんのライヴは年に一回、東京でしかない神話レア並みの貴重品だしなぁ。
あと、月曜日には、12時過ぎには新幹線に乗らないと間に合わないので、いつものように、のんびりとみんなで飯喰って、なんてやっていられるかどうかも心配です。
金曜日の仕事が終わったら、そのまま帝都に向けて出発です。
今週もFNMに参加できないよ…
とりあえず、土曜日は企業スペースで扇子集め、日曜日は西館を中心に動く予定ですので、うっかりお会いしてしまったら、その時はよろしくw
しかし、前回まで10年以上もずっと懇意にしていたサークルさんが、いっきに2ヶ所も不参加になっていて、そろそろ引退も考える時期なのでしょうかねぇ。
今週もFNMに参加できないよ…
とりあえず、土曜日は企業スペースで扇子集め、日曜日は西館を中心に動く予定ですので、うっかりお会いしてしまったら、その時はよろしくw
しかし、前回まで10年以上もずっと懇意にしていたサークルさんが、いっきに2ヶ所も不参加になっていて、そろそろ引退も考える時期なのでしょうかねぇ。
ラスト・ハーゲンダッツ(笑)
2008年8月4日 旅行 9時半頃目を覚まし、急いでシャワーを浴びて荷造りをする。
10時ごろ、チェックアウトの為にロビーに居れば、週末の激戦を共に潜り抜けた戦友たちが集まってくる…
GP翌日の何時ものパターンですが、10時に適当にロビーに集まった面子でごはんを食べに行きつつ、だらだらとマジック話を喋り続ける、そんな日でした。
九州勢、中国勢とわたし、みたいな不思議(?)な取り合わせで、三宮駅方面へ歩き、九印氏がめぼしをつけていたカレー屋さんでご飯。普通のカレーライスなのですが、ちゃんとサフランライスで、じんわり来る辛さがおいしかったです。
その後も延々お喋り。ジャッジ連中がマジックを話題にしていると本当に話が尽きませんねw
その後、駅前のダッツでじゃんけんをし、偉大なるくじら様にトリプルを奢って頂き、1時半頃までお喋りは続きました。
結局、2時過ぎの新幹線で帰りました。
流石に今回のGPは疲れた。疲労と云うよりも寧ろダメージといったほうがイメェジぴったりで、しかもそのダメージを萎縮で喰らった様な感覚ですかね。帰りの新幹線では爆睡してしまい、もう少しで乗り過ごす所でしたw
10時ごろ、チェックアウトの為にロビーに居れば、週末の激戦を共に潜り抜けた戦友たちが集まってくる…
GP翌日の何時ものパターンですが、10時に適当にロビーに集まった面子でごはんを食べに行きつつ、だらだらとマジック話を喋り続ける、そんな日でした。
九州勢、中国勢とわたし、みたいな不思議(?)な取り合わせで、三宮駅方面へ歩き、九印氏がめぼしをつけていたカレー屋さんでご飯。普通のカレーライスなのですが、ちゃんとサフランライスで、じんわり来る辛さがおいしかったです。
その後も延々お喋り。ジャッジ連中がマジックを話題にしていると本当に話が尽きませんねw
その後、駅前のダッツでじゃんけんをし、偉大なるくじら様にトリプルを奢って頂き、1時半頃までお喋りは続きました。
結局、2時過ぎの新幹線で帰りました。
流石に今回のGPは疲れた。疲労と云うよりも寧ろダメージといったほうがイメェジぴったりで、しかもそのダメージを萎縮で喰らった様な感覚ですかね。帰りの新幹線では爆睡してしまい、もう少しで乗り過ごす所でしたw
GPステーキ 前日篇
2008年8月1日 旅行 2時間ほど時間休暇を取って、早めに職場を出る。
4時過ぎの新幹線を捕まえ、何時もの面倒がりで新神戸からタクシーに乗り、5時半頃には会場入り。
会場ではいつもの挨拶まわりと雑談。合間に何故かイタ語版のメフィストフェレス購入。本当は英語版が欲しかったけど、売っていなかったので。
その後も、何をするでもなくだらだらと会場で過ごす。7時半頃になって、セリさんとIshan氏とで神戸ビーフに行こう、と云う話になって、早めに会場を後にする。3人とも宿がばらばらなので、タクシーで順に送って行ってもらった後、改めて三宮駅に集合。
前回、PT神戸の時にもセリさんと行った「ステーキランド」と云うお店に突撃。
やっぱり上等の神戸牛は旨いですね。ただ、多少疲れがあったのと歳の所為で、200gはキツかったです。次回があれば、テンダーロインあたりを150gとか、いいですね。
ステーキの後解散して、ぶらぶらと宿へ向けて歩いて帰ると、ちょうど宿の前でトライアルのお仕事帰りのスタッフとばったり遭遇する。そのままスタッフ呑み会へ連行される。寧ろ、喜んで着いて行った?
おなかいっぱいだったので、ビールだけ頼んで、煙草を吸いながらお喋りしていました。
…まさか、ビールと自前の葉巻しか口にしていないのに4K円もかかるとは思っても居ませんでしたが…
そんなこんなで神戸の初日は終わって行き、日が昇ればGP1日目です。
4時過ぎの新幹線を捕まえ、何時もの面倒がりで新神戸からタクシーに乗り、5時半頃には会場入り。
会場ではいつもの挨拶まわりと雑談。合間に何故かイタ語版のメフィストフェレス購入。本当は英語版が欲しかったけど、売っていなかったので。
その後も、何をするでもなくだらだらと会場で過ごす。7時半頃になって、セリさんとIshan氏とで神戸ビーフに行こう、と云う話になって、早めに会場を後にする。3人とも宿がばらばらなので、タクシーで順に送って行ってもらった後、改めて三宮駅に集合。
前回、PT神戸の時にもセリさんと行った「ステーキランド」と云うお店に突撃。
やっぱり上等の神戸牛は旨いですね。ただ、多少疲れがあったのと歳の所為で、200gはキツかったです。次回があれば、テンダーロインあたりを150gとか、いいですね。
ステーキの後解散して、ぶらぶらと宿へ向けて歩いて帰ると、ちょうど宿の前でトライアルのお仕事帰りのスタッフとばったり遭遇する。そのままスタッフ呑み会へ連行される。寧ろ、喜んで着いて行った?
おなかいっぱいだったので、ビールだけ頼んで、煙草を吸いながらお喋りしていました。
…まさか、ビールと自前の葉巻しか口にしていないのに4K円もかかるとは思っても居ませんでしたが…
そんなこんなで神戸の初日は終わって行き、日が昇ればGP1日目です。
Road to Shizuoka
2008年3月4日 旅行 コメント (3) 金曜日は、朝7時半頃に出発する予定です。
久しぶりに、遠距離ドライブを愉しみたいですね。
お昼からのGPTに間に合うように行きますが、便乗希望の方がいらっしゃればご連絡ください。
久しぶりに、遠距離ドライブを愉しみたいですね。
お昼からのGPTに間に合うように行きますが、便乗希望の方がいらっしゃればご連絡ください。
最近放置気味の水森です。
書くことをサボっている訳ではなくって、アップするのをサボっているだけなんですよ…
今月のFNMの簡易レポとか、ブルーノートに行った話とか、USBメモリには入っているんです。ついつい、職場から持って帰るのを忘れるだけでw
早いもので、もう来月にはGP北九州がありますが。
残念ながら、本当に残念ながら、今回は私は不参加なのです。ジャッジとしても、プレイヤーとしても参加できません。
2004年夏のGP名古屋以降、総ての国内GPに顔を出していたので、自分でも未だに諦め切れないのですが。
11月10日は、友人の結婚式で、しかも私は、二次会の仕切り役を任されてしまいました。
…友人の結婚式の二次会を仕切るのは、これで3回目です。もう手馴れたものですね。自分の結婚式は一次会すらやっていないのに…
そんな訳で、12月のファイナルズ・リミッツ本戦には、ジャッジで参加しようかな、なんて考えています。
東海道ヴィンテージと被っているのが非常に悩ましいのですけれどね。
今年は、それ以外には、追っかけするようなライヴもない様子ですし、12月に2回、ファイナルズか東海道ヴィンテージ、それから年末のコミケで旅行するだけの予定です。
車で日帰り程度はしたいのですけれどね。
書くことをサボっている訳ではなくって、アップするのをサボっているだけなんですよ…
今月のFNMの簡易レポとか、ブルーノートに行った話とか、USBメモリには入っているんです。ついつい、職場から持って帰るのを忘れるだけでw
早いもので、もう来月にはGP北九州がありますが。
残念ながら、本当に残念ながら、今回は私は不参加なのです。ジャッジとしても、プレイヤーとしても参加できません。
2004年夏のGP名古屋以降、総ての国内GPに顔を出していたので、自分でも未だに諦め切れないのですが。
11月10日は、友人の結婚式で、しかも私は、二次会の仕切り役を任されてしまいました。
…友人の結婚式の二次会を仕切るのは、これで3回目です。もう手馴れたものですね。自分の結婚式は一次会すらやっていないのに…
そんな訳で、12月のファイナルズ・リミッツ本戦には、ジャッジで参加しようかな、なんて考えています。
東海道ヴィンテージと被っているのが非常に悩ましいのですけれどね。
今年は、それ以外には、追っかけするようなライヴもない様子ですし、12月に2回、ファイナルズか東海道ヴィンテージ、それから年末のコミケで旅行するだけの予定です。
車で日帰り程度はしたいのですけれどね。
結局、マジック・バーには行けませんでした。
だってよ、池袋の馴染みのお店に、どうした訳か自分が池袋に居ることがバレてて、そちらに行かざるを得なくなったのよ。
週末の行動をまとめると、金曜日は午後休暇をとって移動、夜は御徒町で呑んで、ダーツやって。
土曜日は企業ブースに出かけて、まんがタイムきららの企画本を買って、扇子を幾つか物色して、宿に戻ってから近くのコインランドリーで洗濯して、夜は馴染みの店で呑んで。
冬の時も書いたけれど、企業ブースはそろそろその存在意義が怪しい。企業ベースに流通経路を持っている団体が、ここ限定の商品で荒稼ぎとか、あまり気持ちのいいものではない。
そして、未だに売られているテレカと云う謎な物体。阿呆か、と。
ただ、私は異常な扇子好きなので、毎回扇子ばかりを好んで購入する。
日曜日は、10時15分ぐらいに会場入りしてまず西館へ向かい、お気に入りを回った後に東館へ。双方の人口密度と温度の差に愕然とする。 西館では、長年お気に入りだったところの活動休止宣言に幾許かの絶望と、年月の経過を実感する。
東館では、馴染みが数件、行列サークルに成長しており、並ぶのが嫌だったので寄らないことにする。ちと残念。
今回も、BlackLst No.1と云う、くがみそら氏のサークルの本が実に自分好みでいい感じ。以前、きららだったかキャラットだったかに「ヒメプリハニィ」と云う漫画を描いておられて、それがたいそうお気に入りだったのだ。で、この本はその続きみたいな感じ。
終了後、10年来の付き合いになる、パソ通時代からの友人と新橋で軽く呑んで、予約してあった7時半頃の新幹線に乗る。
そして、途中で新幹線が止まった(爆)
だってよ、池袋の馴染みのお店に、どうした訳か自分が池袋に居ることがバレてて、そちらに行かざるを得なくなったのよ。
週末の行動をまとめると、金曜日は午後休暇をとって移動、夜は御徒町で呑んで、ダーツやって。
土曜日は企業ブースに出かけて、まんがタイムきららの企画本を買って、扇子を幾つか物色して、宿に戻ってから近くのコインランドリーで洗濯して、夜は馴染みの店で呑んで。
冬の時も書いたけれど、企業ブースはそろそろその存在意義が怪しい。企業ベースに流通経路を持っている団体が、ここ限定の商品で荒稼ぎとか、あまり気持ちのいいものではない。
そして、未だに売られているテレカと云う謎な物体。阿呆か、と。
ただ、私は異常な扇子好きなので、毎回扇子ばかりを好んで購入する。
日曜日は、10時15分ぐらいに会場入りしてまず西館へ向かい、お気に入りを回った後に東館へ。双方の人口密度と温度の差に愕然とする。 西館では、長年お気に入りだったところの活動休止宣言に幾許かの絶望と、年月の経過を実感する。
東館では、馴染みが数件、行列サークルに成長しており、並ぶのが嫌だったので寄らないことにする。ちと残念。
今回も、BlackLst No.1と云う、くがみそら氏のサークルの本が実に自分好みでいい感じ。以前、きららだったかキャラットだったかに「ヒメプリハニィ」と云う漫画を描いておられて、それがたいそうお気に入りだったのだ。で、この本はその続きみたいな感じ。
終了後、10年来の付き合いになる、パソ通時代からの友人と新橋で軽く呑んで、予約してあった7時半頃の新幹線に乗る。
そして、途中で新幹線が止まった(爆)
仕事が終わったら、その足で帝都へ直行します。
今夜はひとりでXXXして、土・日はFinals・Limitsスタッフの予定。
先週末は沼津、来週末も帝都と、本当にさすらい人ですね。
とりあえず、土曜日の夜は、東海地区の連中と呑んだり、できるといいな、と思っています。
今夜はひとりでXXXして、土・日はFinals・Limitsスタッフの予定。
先週末は沼津、来週末も帝都と、本当にさすらい人ですね。
とりあえず、土曜日の夜は、東海地区の連中と呑んだり、できるといいな、と思っています。
…やはり、行くことにしよう。
〜「F.S.S.1巻」より
金曜日の昼過ぎに神戸入りします。何しに行くのか判りませんんが。
宿の近くには、いいシガーバーがありそうなので、たぶん酒を呑みに行くのでしょう。
会場でお会いしましたら、どうぞよしなに。
〜「F.S.S.1巻」より
金曜日の昼過ぎに神戸入りします。何しに行くのか判りませんんが。
宿の近くには、いいシガーバーがありそうなので、たぶん酒を呑みに行くのでしょう。
会場でお会いしましたら、どうぞよしなに。
to go,or not to go.that is problem.
2006年10月5日 旅行 神戸に行こうかいくまいか、激しく悩んでいます。
どうした訳か、私は今回もスタッフではないので。レガシーとサイン会の為だけに行くのもなぁ、と云う感じです。
過日、シガーを纏めて買ってしまったのでコストが厳しい、と云うのもありますが。
どなたかから、宴会のお誘いでも頂ければ、行く気になるかもしれませんが。
どうした訳か、私は今回もスタッフではないので。レガシーとサイン会の為だけに行くのもなぁ、と云う感じです。
過日、シガーを纏めて買ってしまったのでコストが厳しい、と云うのもありますが。
どなたかから、宴会のお誘いでも頂ければ、行く気になるかもしれませんが。
3週連続週末お出かけ
2006年8月26日 旅行 旅に出ます。探さないでください。
でも水森は寂しがり屋なので、見かけたら声をかけてください。
P.S.《精神の占有》のフレーバーテキストって、ツンデレだと想う…
でも水森は寂しがり屋なので、見かけたら声をかけてください。
P.S.《精神の占有》のフレーバーテキストって、ツンデレだと想う…
GP広島焼き旅行記 前夜篇
2006年8月18日 旅行 休暇。ようやく取った夏休み。
いや、暇なのは勤務時間中だけ、などと言えるほど余裕のある仕事をしているのだが、事務所の人員が少ないため、最低確保数の関係で簡単に休めないのよ。
ともあれ、朝はゆっくりめに起き、荷造り。トライアルに間に合えばいいや、ぐらいの感覚で。
荷物の中にヴィンテージのデックが入る辺り、自分らしいということか。
自宅近くからまず地下鉄の駅まで行く為のバスの本数が異常に少ないという事実を失念していたおかげで、出発時間が30分遅くなる。
結果、ちょうど昼頃の新幹線に乗ることになる。
広島駅でタクシーを捕まえて会場へ直行。基本的に私は方向音痴なので、よほど解り易い状況下でない限り、最初の場所確認はタクシー任せにしています。
3時前に会場到着。顔見知りの皆様にご挨拶。
久しぶりにヒムラ氏の顔を見れて嬉しかった。
ついで、リミテッドはまったく練習できていないため(構築だってまったく練習できていないのだが)、トライアルに出ようと目論む。既に6卓行われていて、7卓めの募集中。自分が名前を書いて16人。
そして暫く待つ。ナカジマ氏のアナウンスが聞こえた。曰く「人数が集まらないので、7卓目は成立しませんでした」ナ、ナンダッテー!?
みらこー氏達とシールドの練習をして、ボロ負けして、地元の友人・セリ氏とヴィンテージして、いぢめたりいぢめられたりしてのんびり過ごす。
8時前後だったかな、セリさんともうひとりプラス私の3人で広島駅へ移動して、お好み焼き+ビールのコンボを決める。暫く駅周辺をうろうろした後解散。
宿に入った後、アルコール分が不足していたので駅方面をうろついてみるが、雨が鬱陶しかったのと、ピンと来るお店が無かったため寂しくホテルに戻る。
明日に備えて就寝。
いや、暇なのは勤務時間中だけ、などと言えるほど余裕のある仕事をしているのだが、事務所の人員が少ないため、最低確保数の関係で簡単に休めないのよ。
ともあれ、朝はゆっくりめに起き、荷造り。トライアルに間に合えばいいや、ぐらいの感覚で。
荷物の中にヴィンテージのデックが入る辺り、自分らしいということか。
自宅近くからまず地下鉄の駅まで行く為のバスの本数が異常に少ないという事実を失念していたおかげで、出発時間が30分遅くなる。
結果、ちょうど昼頃の新幹線に乗ることになる。
広島駅でタクシーを捕まえて会場へ直行。基本的に私は方向音痴なので、よほど解り易い状況下でない限り、最初の場所確認はタクシー任せにしています。
3時前に会場到着。顔見知りの皆様にご挨拶。
久しぶりにヒムラ氏の顔を見れて嬉しかった。
ついで、リミテッドはまったく練習できていないため(構築だってまったく練習できていないのだが)、トライアルに出ようと目論む。既に6卓行われていて、7卓めの募集中。自分が名前を書いて16人。
そして暫く待つ。ナカジマ氏のアナウンスが聞こえた。曰く「人数が集まらないので、7卓目は成立しませんでした」ナ、ナンダッテー!?
みらこー氏達とシールドの練習をして、ボロ負けして、地元の友人・セリ氏とヴィンテージして、いぢめたりいぢめられたりしてのんびり過ごす。
8時前後だったかな、セリさんともうひとりプラス私の3人で広島駅へ移動して、お好み焼き+ビールのコンボを決める。暫く駅周辺をうろうろした後解散。
宿に入った後、アルコール分が不足していたので駅方面をうろついてみるが、雨が鬱陶しかったのと、ピンと来るお店が無かったため寂しくホテルに戻る。
明日に備えて就寝。
明日から、広島に出かけます。理由は聞かないでください。
とある所で知った顔に多数出会うかもしれませんが、その時はどうぞよしなに。
今の時期の広島は何がおいしいのか未だに調べていないのですが、旨い料理と旨い酒と旨いシガーがあれば、人生は上々です。
どうせなら夏休みとかでゆっくりのんびりしたいのですけれどね。そんな余裕はありません。
金曜日出発、月曜日帰宅の3泊4日の行程で、消費する休暇1日だけって、さびしいです。
とある所で知った顔に多数出会うかもしれませんが、その時はどうぞよしなに。
今の時期の広島は何がおいしいのか未だに調べていないのですが、旨い料理と旨い酒と旨いシガーがあれば、人生は上々です。
どうせなら夏休みとかでゆっくりのんびりしたいのですけれどね。そんな余裕はありません。
金曜日出発、月曜日帰宅の3泊4日の行程で、消費する休暇1日だけって、さびしいです。
5月の20、21日と、岡山へ出かけてきました。
ただ、お酒を呑むためだけに。
岡山駅の近くに、浜木綿という、その筋には大変有名な居酒屋さんがあります。1階が鮮魚店、2階が居酒屋なのですが、特筆すべきは、日本酒の呑み放題コースがあること。もう酒好きには堪りません。しかもこの呑み放題、銘酒の4合壜を幾本かテーブルにドンと持ってきて、さぁ好きなだけ呑め、というスタイル。しかも、その幾本かの4合壜は、時間でローテーションされて、最終的には10種類以上の銘酒を楽しめるのですよ。
20日、昼頃の新幹線で、高校の時の同級生、所謂腐れ縁の呑み仲間と一緒に岡山へ移動。やはり高校の時の同級生で、現在岡山在住の友人と落ち合う。最近父親になったばかりのヤツは、しばらく見ないうちにすっかり壊れていて、まずはメイド喫茶に案内されてしまう。
メイド喫茶の特別企画、妹デイにドン引きしながらとりあえず近況などを語り合っているうちに、チビ介と奥様の顔を見に彼の家に行くことに。
程なく、やはり高校の頃の同級生で、現在東京在住なのに何故か日本酒のためだけに飛行機に飛び乗ってきたもうひとりのお馬鹿と合流。
チビちゃんのお相手をしながら、暫く会っていない旧友たちの近況などを語り合って過ごす。
夕刻になり、お店の予約の時間が近づいたため、岡山駅まで戻り、それぞれの宿にチェックインしてから徒歩で浜木綿に向かう。そうそう、日本酒呑み放題コースが非常に人気な為、このお店は予約なしで入ることはほぼ不可能です。
お店に入って暫く、別行動だったさらにもうひとりの、高校の頃の同級生である酒飲みお馬鹿が合流。5人での宴会がスタートしました。4000円の料理と、3000円の呑み放題コースで、豪勢な船盛り始めとてもおいしいお魚料理を肴に、銘酒の呑み放題。
この日並んだ酒瓶は、YK35や越乃白雪、真澄、一耕など。更に、萬寿、紅寿、翠寿、碧寿などの久保田スペシャルシリーズなど。
全部一通り呑んでみましたとも。
更にその後、謎なコスプレバーと、正統派のシガーバーを梯子して、20日の夜は終わりました。
21日、連れは用事で早朝に帰ったので、ひとりでのんびりと起きる。後楽園の傍に竹久夢二の美術館があるというので、見に行く。夢二の絵は大好きで、狭い美術館の中をゆっくりと見て歩く。
まぁ、竹久夢二といえば、日本発の萌え絵画家なワケデスヨ。
ついでに後楽園もゆっくり散歩がてら歩いて、昼過ぎの新幹線で家路に着きました。
まぁ、又そのうち、酒を呑むためだけに岡山へ行きたいと思っている訳なのですよ。件の日本酒呑み放題コース、更に珍しい酒が並ぶ4000円コースもあるらしいですからね。そのうち、そのうち…
ただ、お酒を呑むためだけに。
岡山駅の近くに、浜木綿という、その筋には大変有名な居酒屋さんがあります。1階が鮮魚店、2階が居酒屋なのですが、特筆すべきは、日本酒の呑み放題コースがあること。もう酒好きには堪りません。しかもこの呑み放題、銘酒の4合壜を幾本かテーブルにドンと持ってきて、さぁ好きなだけ呑め、というスタイル。しかも、その幾本かの4合壜は、時間でローテーションされて、最終的には10種類以上の銘酒を楽しめるのですよ。
20日、昼頃の新幹線で、高校の時の同級生、所謂腐れ縁の呑み仲間と一緒に岡山へ移動。やはり高校の時の同級生で、現在岡山在住の友人と落ち合う。最近父親になったばかりのヤツは、しばらく見ないうちにすっかり壊れていて、まずはメイド喫茶に案内されてしまう。
メイド喫茶の特別企画、妹デイにドン引きしながらとりあえず近況などを語り合っているうちに、チビ介と奥様の顔を見に彼の家に行くことに。
程なく、やはり高校の頃の同級生で、現在東京在住なのに何故か日本酒のためだけに飛行機に飛び乗ってきたもうひとりのお馬鹿と合流。
チビちゃんのお相手をしながら、暫く会っていない旧友たちの近況などを語り合って過ごす。
夕刻になり、お店の予約の時間が近づいたため、岡山駅まで戻り、それぞれの宿にチェックインしてから徒歩で浜木綿に向かう。そうそう、日本酒呑み放題コースが非常に人気な為、このお店は予約なしで入ることはほぼ不可能です。
お店に入って暫く、別行動だったさらにもうひとりの、高校の頃の同級生である酒飲みお馬鹿が合流。5人での宴会がスタートしました。4000円の料理と、3000円の呑み放題コースで、豪勢な船盛り始めとてもおいしいお魚料理を肴に、銘酒の呑み放題。
この日並んだ酒瓶は、YK35や越乃白雪、真澄、一耕など。更に、萬寿、紅寿、翠寿、碧寿などの久保田スペシャルシリーズなど。
全部一通り呑んでみましたとも。
更にその後、謎なコスプレバーと、正統派のシガーバーを梯子して、20日の夜は終わりました。
21日、連れは用事で早朝に帰ったので、ひとりでのんびりと起きる。後楽園の傍に竹久夢二の美術館があるというので、見に行く。夢二の絵は大好きで、狭い美術館の中をゆっくりと見て歩く。
まぁ、竹久夢二といえば、日本発の萌え絵画家なワケデスヨ。
ついでに後楽園もゆっくり散歩がてら歩いて、昼過ぎの新幹線で家路に着きました。
まぁ、又そのうち、酒を呑むためだけに岡山へ行きたいと思っている訳なのですよ。件の日本酒呑み放題コース、更に珍しい酒が並ぶ4000円コースもあるらしいですからね。そのうち、そのうち…
明日、昼からお出かけします。行き先は北九州です。
これで、去年の名古屋から国内GPのサーキットは続けていることに。全てジャッジ参戦。
3日は勢い余って博多まで行き、ひと晩博多で観光などしようと想っています。おいしい食べ物とおいしいお酒があれば人生は上々です。
4日はGPTのジャッジを。そして5・6日はGP本戦ですね。
また恐らくジェットのブレスレッドを着けているつもりですので、会場でエンカウントしましたらお気軽にお声を掛けてくださいませ。
これで、去年の名古屋から国内GPのサーキットは続けていることに。全てジャッジ参戦。
3日は勢い余って博多まで行き、ひと晩博多で観光などしようと想っています。おいしい食べ物とおいしいお酒があれば人生は上々です。
4日はGPTのジャッジを。そして5・6日はGP本戦ですね。
また恐らくジェットのブレスレッドを着けているつもりですので、会場でエンカウントしましたらお気軽にお声を掛けてくださいませ。
GP新潟旅行記 前日編
2005年7月22日 旅行 お仕事は休暇と云うことにしてあったので、ゆっくりと朝寝する。9時半頃に目を覚ます。
簡単な朝食の後荷造り開始。かなり悩む。いやね、過去の経験から、デックを持って行っても遊ぶ暇なんて無いのは明白なのだが、かといってヴィンテージデックを持っていかないのはどうも自分が偽者のような気がする。ついでに、当日朝とかでもどんなカードにレンタル以来が跳び込んでくる可能性は否定できないと想って、レアも持っていくことにする。最後に、サインを貰うためのカードを発掘しようとして…諦める。《変異種/Morphling(UZ)》とかかなり好きなカードで、rk.Post氏もかなり好きなイラストレータさんなので、発掘しようと想ったのだが、既にサインされていないカードがどこにあるのか判らなかった…スタンダードのデックから取り出した《崇拝/Worship(UZ)》は、荷物に入れるのを忘れていました…
昼前に家を出て、午后1時過ぎに中部国際空港へ。お粥で昼食を採り、カフェでキールなどを呑みながら時間を待つ。そして、午後2時半頃の飛行機で新潟へ。この飛行機では図らずもtesting氏といっしょになる。
なお、自分でもすっかり忘れていたのだが、手荷物のウェストポーチに煙草とライターを入れたまま飛行機に持ち込んでしまったのはこの際秘密。
新潟空港からはタクシーで会場へ。沢山の顔見知りさんたちと挨拶。いやぁ、やっぱりこの1年で知人が増えて、嬉しいですね、こういうの。
会場入りして暫く、ミズノさんとヴィンテージで遊ぶ。何しに新潟まで行ったんだか。てか、ミズノさんプレーヤーでしょ?とか云うツッコミは最早誰もしない。
暫くしてから私はトレードに出撃。《Phyrexian Dreadnought(MI)》2枚が《曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror(CHK)》+《北の樹の木霊/Kodama of the North Tree(CHK)》+αになったりして、個人的に満足していたら、後々《Phyrexian Dreadnought(MI)》2枚の方が遥かに高価いと云われてちょっとショック。P9がかなり意味不明なレートでトレードされそうな現場に立ち会うも、後から通りかかった私は口出しもインターセプトもできずに通過したり。
夜もいい時間になって、testing氏とミズノ氏といっしょにタクシーで駅前に移動。適当な居酒屋で夕食。おいしいお酒と料理で英気を養いつつ、日付が変わる前にお別れして、宿に戻りました。
日が昇れば、いよいよGP新潟本番です。
簡単な朝食の後荷造り開始。かなり悩む。いやね、過去の経験から、デックを持って行っても遊ぶ暇なんて無いのは明白なのだが、かといってヴィンテージデックを持っていかないのはどうも自分が偽者のような気がする。ついでに、当日朝とかでもどんなカードにレンタル以来が跳び込んでくる可能性は否定できないと想って、レアも持っていくことにする。最後に、サインを貰うためのカードを発掘しようとして…諦める。《変異種/Morphling(UZ)》とかかなり好きなカードで、rk.Post氏もかなり好きなイラストレータさんなので、発掘しようと想ったのだが、既にサインされていないカードがどこにあるのか判らなかった…スタンダードのデックから取り出した《崇拝/Worship(UZ)》は、荷物に入れるのを忘れていました…
昼前に家を出て、午后1時過ぎに中部国際空港へ。お粥で昼食を採り、カフェでキールなどを呑みながら時間を待つ。そして、午後2時半頃の飛行機で新潟へ。この飛行機では図らずもtesting氏といっしょになる。
なお、自分でもすっかり忘れていたのだが、手荷物のウェストポーチに煙草とライターを入れたまま飛行機に持ち込んでしまったのはこの際秘密。
新潟空港からはタクシーで会場へ。沢山の顔見知りさんたちと挨拶。いやぁ、やっぱりこの1年で知人が増えて、嬉しいですね、こういうの。
会場入りして暫く、ミズノさんとヴィンテージで遊ぶ。何しに新潟まで行ったんだか。てか、ミズノさんプレーヤーでしょ?とか云うツッコミは最早誰もしない。
暫くしてから私はトレードに出撃。《Phyrexian Dreadnought(MI)》2枚が《曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror(CHK)》+《北の樹の木霊/Kodama of the North Tree(CHK)》+αになったりして、個人的に満足していたら、後々《Phyrexian Dreadnought(MI)》2枚の方が遥かに高価いと云われてちょっとショック。P9がかなり意味不明なレートでトレードされそうな現場に立ち会うも、後から通りかかった私は口出しもインターセプトもできずに通過したり。
夜もいい時間になって、testing氏とミズノ氏といっしょにタクシーで駅前に移動。適当な居酒屋で夕食。おいしいお酒と料理で英気を養いつつ、日付が変わる前にお別れして、宿に戻りました。
日が昇れば、いよいよGP新潟本番です。
早番なのに、更に時間休まで装備させて、午后3時前に職場を飛び出す。そのまま、高針から高速を使ってまで急ぎ名古屋駅を目指す。
今日は、大好きな歌歌いのひとり、新居昭乃さんのライブを観るために、渋谷AXまでお出かけしてきました。
数日前から急に酷い鼻炎と咳に悩まされており、不安も大きかったのですが。更に、先週末松山まで行ってきたばかりで体力面にも不安を残していましたし。それでも、この方のライブは年に1回、関東方面でしかない様子なので、どうしても行きたかったの。
4時ちょっと前ののぞみを捕まえて乗車、品川で降りて渋谷へ。待ち合わせを6時15分にしておいたのですが、何とか6時前には渋谷にたどり着く。
いや、歌声が魅力の女性ボーカルのライブを、独りで観るわけがないぢゃないですか。一応、公式的には、デートと云うことになっているようです。
渋谷は犬の辺りで待ち合わせたのですが、お互いに人ごみは苦手なので、「次からは顔の方で待ち合わせましょう」と叱られてみたり。
ライブそのものは、もう最高。全然メジャーではない人なので、知らない方のほうが多いのでしょうが、とても優しくて穏やかな歌を、優しく穏やかに歌う方です。聞く人に、無駄な気力や心構えなどを要求しない、本当にほっとして聞いていられる、素敵な歌う心です。
今回はデビュー20周年記念と云うことで、大坂や福岡でもライブをされるということ、なので詳細は記しませんが、本当に夢心地で気持ちのいい時間を過ごしました。名古屋に来てくださらないのが残念でしようがありません。
ライブの後は、私が取った宿の近く、五反田でギネスとご飯。ゆっくりとおしゃべりをしながら、余韻のような時間を過ごす。ライブの間中、無理やり薬で抑えていた咳が出始めてしまったのが、やや邪魔物だったり。
素敵な音楽と、おいしいお酒と、お気に入りな人とのお喋りは、いつでも、心の栄養です。
今日は、大好きな歌歌いのひとり、新居昭乃さんのライブを観るために、渋谷AXまでお出かけしてきました。
数日前から急に酷い鼻炎と咳に悩まされており、不安も大きかったのですが。更に、先週末松山まで行ってきたばかりで体力面にも不安を残していましたし。それでも、この方のライブは年に1回、関東方面でしかない様子なので、どうしても行きたかったの。
4時ちょっと前ののぞみを捕まえて乗車、品川で降りて渋谷へ。待ち合わせを6時15分にしておいたのですが、何とか6時前には渋谷にたどり着く。
いや、歌声が魅力の女性ボーカルのライブを、独りで観るわけがないぢゃないですか。一応、公式的には、デートと云うことになっているようです。
渋谷は犬の辺りで待ち合わせたのですが、お互いに人ごみは苦手なので、「次からは顔の方で待ち合わせましょう」と叱られてみたり。
ライブそのものは、もう最高。全然メジャーではない人なので、知らない方のほうが多いのでしょうが、とても優しくて穏やかな歌を、優しく穏やかに歌う方です。聞く人に、無駄な気力や心構えなどを要求しない、本当にほっとして聞いていられる、素敵な歌う心です。
今回はデビュー20周年記念と云うことで、大坂や福岡でもライブをされるということ、なので詳細は記しませんが、本当に夢心地で気持ちのいい時間を過ごしました。名古屋に来てくださらないのが残念でしようがありません。
ライブの後は、私が取った宿の近く、五反田でギネスとご飯。ゆっくりとおしゃべりをしながら、余韻のような時間を過ごす。ライブの間中、無理やり薬で抑えていた咳が出始めてしまったのが、やや邪魔物だったり。
素敵な音楽と、おいしいお酒と、お気に入りな人とのお喋りは、いつでも、心の栄養です。
1 2