Mr.JAにならって、冬アニメのこと
2012年1月11日 アニメ・マンガ 秋は際限なく録画して見ていたら、HDDの底が見え初めた。久々に、自重と云う言葉の意味をかみ締めた。
と云う訳で、冬の期待アニメ。
・「偽物語」
当然。
・「アマガミ」
前作が最高級においしかったから。今回も当然に高期待。
・「モーレツ宇宙海賊」
20年以上、原作者のファンやってますので。チアキかわいいよチアキ。
・「戦姫絶唱シンフォギア」
第1話を期待せずに見て、結構気に入った。傾向として歌うアニメって好きなのかもかも。
・「あの夏で待ってる」
いにしえの「おねがい」シリーズの系譜らしいと聞いては、外せません。
その他は、とりあえず見てから考える感じ。まだ高いも低いも評価も期待もせず。ただ、できるだけ見たいとは思う。
と云う訳で、冬の期待アニメ。
・「偽物語」
当然。
・「アマガミ」
前作が最高級においしかったから。今回も当然に高期待。
・「モーレツ宇宙海賊」
20年以上、原作者のファンやってますので。チアキかわいいよチアキ。
・「戦姫絶唱シンフォギア」
第1話を期待せずに見て、結構気に入った。傾向として歌うアニメって好きなのかもかも。
・「あの夏で待ってる」
いにしえの「おねがい」シリーズの系譜らしいと聞いては、外せません。
その他は、とりあえず見てから考える感じ。まだ高いも低いも評価も期待もせず。ただ、できるだけ見たいとは思う。
10数年振りぐらいで、がんばってあにめ見ています。
ところで、タイトルは、大好きな歌い手さんであるところの「あらいあきの」さんを意識してみましたw
とりあえず1週間、適当に深夜アニメを録画して見てみたのですが、その結果。
今期続けて見ようと思ったのは、
・おとめ妖怪ざくろ
・スパロボ
・百花繚乱
といったところでしょうかねぇ。
ざくろは、ヤバい。
久々にツボにハマる感じ。
ついこの前までのお気に入りだった「セキレイ」を遙かに凌ぐ高好感度ですw
(まいんは別格。っていうか、あれは破格)
いやぁ、少女漫画風味って、大好きなんですよ。
ってなわけで、この話題は投げっぱなしw
ところで、タイトルは、大好きな歌い手さんであるところの「あらいあきの」さんを意識してみましたw
とりあえず1週間、適当に深夜アニメを録画して見てみたのですが、その結果。
今期続けて見ようと思ったのは、
・おとめ妖怪ざくろ
・スパロボ
・百花繚乱
といったところでしょうかねぇ。
ざくろは、ヤバい。
久々にツボにハマる感じ。
ついこの前までのお気に入りだった「セキレイ」を遙かに凌ぐ高好感度ですw
(まいんは別格。っていうか、あれは破格)
いやぁ、少女漫画風味って、大好きなんですよ。
ってなわけで、この話題は投げっぱなしw
私が勝手にリンクさせていただいている、JFKさまの日記に、毛羽毛現と云うネタが書かれた。
氏は、ぐぐっってみた結果、妖怪だと云う結論に達したようなのであるが・・・
私は寧ろ、かつて「魔狩人」と云う単行本を出し、現在では主に同人誌を活動の場としている漫画家、毛羽毛現氏のことをギャグったものだと想う。
参考HP
http://www.netjoy.ne.jp/~kewkegen/
かなり好きな漫画家のひとりなのです。
氏は、ぐぐっってみた結果、妖怪だと云う結論に達したようなのであるが・・・
私は寧ろ、かつて「魔狩人」と云う単行本を出し、現在では主に同人誌を活動の場としている漫画家、毛羽毛現氏のことをギャグったものだと想う。
参考HP
http://www.netjoy.ne.jp/~kewkegen/
かなり好きな漫画家のひとりなのです。