やっとの思いで、E-7丙で終了。
2015年8月31日 ゲーム コメント (3) 今回のギミック(X、Y撃破でラスボスの装甲低下)、事実上の社会人殺しだと思うの。
ただそういうギミックってだけなら、あぁおもしろいねで済むのかもしれない。けど、事実上、その手順を踏まないとおおよそクリアするのが現実的ではないカスダメしか与えられないとかなら、そりゃあんた詐欺ってもんだよ?
個人的に、今日が最後のアタック可能日だと思い、昼過ぎからアタック開始。とはいえ、最初の2時間以上を下ごしらえに費やす。
最近、疲労を完全に抜かないと信用できないこともあって、1出撃ごとに2~30分ぐらいのインターバルを設けているので。勿論、12隻全部がバケツを必要とするような事態に追いいれば、バケツによる疲労回復効果ですぐにでも再出撃が可能なのですが、得てして1~2隻は無傷な艦が居るもので。えぇ、無事なのはいいことですよ。
そんなこんなで、実際に攻略に取り掛かれたのは3時過ぎぐらいから。休憩をはさみつつ、だいたい1時間に2~3回の出撃を繰り返してようやく、11時45分ごろにぎりぎり終了。
しかし、司令部Lv.110程度のへっぽこ提督なわたしですから、たかだか丙でも苦労しましたね。まぁ流石に、春のE-6甲のような沼嵌りはしませんでしたけど、11時半頃のラスダンアタックで、昼間戦で残るはラスボス1隻HP7のみってところで夜戦全部スカされた時は、半分あきらめかけました。
しかし、今回のイベントは総じておもしろくなかった。やってて一番抱いた感想は「きたない」だったもの。
此方からの攻撃は完全にランダムなのに、敵方の攻撃はかなりロジック化されている印象を受けました。プレイヤーは基本大破撤退することを運営は熟知している。プレイヤーの船がなにか中破したら、途端にそこに集中攻撃が加わるようになっていますよね。
で、前にも書いたけど、レアドロップを渋り過ぎ。ここまで、合間合間に掘りも進めてきたけど、何ひとつ得られていないもの。
イベント期間が終わった後に、大多数のプレイヤーが抱く感想って、どんなものになるのでしょうね。
ただそういうギミックってだけなら、あぁおもしろいねで済むのかもしれない。けど、事実上、その手順を踏まないとおおよそクリアするのが現実的ではないカスダメしか与えられないとかなら、そりゃあんた詐欺ってもんだよ?
個人的に、今日が最後のアタック可能日だと思い、昼過ぎからアタック開始。とはいえ、最初の2時間以上を下ごしらえに費やす。
最近、疲労を完全に抜かないと信用できないこともあって、1出撃ごとに2~30分ぐらいのインターバルを設けているので。勿論、12隻全部がバケツを必要とするような事態に追いいれば、バケツによる疲労回復効果ですぐにでも再出撃が可能なのですが、得てして1~2隻は無傷な艦が居るもので。えぇ、無事なのはいいことですよ。
そんなこんなで、実際に攻略に取り掛かれたのは3時過ぎぐらいから。休憩をはさみつつ、だいたい1時間に2~3回の出撃を繰り返してようやく、11時45分ごろにぎりぎり終了。
しかし、司令部Lv.110程度のへっぽこ提督なわたしですから、たかだか丙でも苦労しましたね。まぁ流石に、春のE-6甲のような沼嵌りはしませんでしたけど、11時半頃のラスダンアタックで、昼間戦で残るはラスボス1隻HP7のみってところで夜戦全部スカされた時は、半分あきらめかけました。
しかし、今回のイベントは総じておもしろくなかった。やってて一番抱いた感想は「きたない」だったもの。
此方からの攻撃は完全にランダムなのに、敵方の攻撃はかなりロジック化されている印象を受けました。プレイヤーは基本大破撤退することを運営は熟知している。プレイヤーの船がなにか中破したら、途端にそこに集中攻撃が加わるようになっていますよね。
で、前にも書いたけど、レアドロップを渋り過ぎ。ここまで、合間合間に掘りも進めてきたけど、何ひとつ得られていないもの。
イベント期間が終わった後に、大多数のプレイヤーが抱く感想って、どんなものになるのでしょうね。
コメント
E-7お疲れ様です。丙だと、削り段階でコンスタントにS勝利できているようなら、ラスダンもそんなに沼らなくて済むように思いました。ただただ、XYギミックがめんどくさくて、平日夜間のアタックが非現実的なんですけれどねw
自分も丙でクリアしましたが、0時リセットはやめてほしいですねー、せめて任務リセットと同じ5時にしてほしいですわ