週末はMTG三昧で幸せでした。以上。

 ぢゃなくって。

 金曜日は、朝起きたら雪が降っていて、大阪へ車で行くプランが壊滅したとか、ついでに金曜日のうちに洗濯済ませるプランも壊滅したとか悩みながらうだうだしていたのですが、午後になって雪もヤンだので、能天気にも車で大阪へ向けて出発。
夜7時半頃に日本橋BMさんに顔を出す。明日の参加者辺りをチラッと見ておこうかな、程度に軽く思っていたのに、エタパ主催者様に捕捉されてw挨拶攻めに合う。ゆーさんと亡骸氏と邂逅したので、3世代ぐらい古い発想の新デック(ややこしいな)でヴィンテージ廻して遊ぶ。
いや、基本対オースはメインボード無理ゲーですからw
でもいちど、相手のスペルを《差し戻し/Remand(RAV)》して、《差し戻し/Remand(RAV)》をコピーしてオリジナルを対象にした後、もうひとつコピーして改めて相手のスペルを対象に取ると云う摩訶不思議なギミックを決めて大変気持ちがよかったです。《差し戻し/Remand(RAV)》が手札に帰ってきて、相手のスペルをちゃんと打ち消した上に2枚ドローとかw

 その後ゆーさんと遅い夕食。居酒屋しか開いていない時間だったが、車移動と云うことで半分満たされないw食事。
そして、宿に戻ってビールと煙しながらネットを見ていたら、ケロヨンの快進撃が始まっていてついつい3時過ぎまで起きているとか。

 土曜日は、宿の目の前の道を素直に会場に向けて走ろうと思ったら、不発弾処理とかいって大回りさせられた(爆)
おかげで集合時間の9時にちょっと遅れたw

 エターナルパーティー本番。200人越えのレガシーとか、愉しすぎるし。
 知った顔が全国からたくさん集まってくれて、本当に嬉しかったです。
ルール適用度も一般と云うことで、カジュアル感覚で、和気藹々と愉しくゲームされていたのではないかと思います。
勿論、トップ8の目が掛かり始めると底知れぬ緊張感の漂うゲームもあったのでしょうけれど。

 そしてわたしは、午後からはヴィンテージのHJを。予想外に少ない14人での大会となりましたが、新鮮な顔も見られて、勿論顔馴染みもたくさん居て、愉しかったです。
《実物提示教育/Show and Tell(USG)》デックがドヤ顔でテーブルに伏せた《荒廃鋼の巨像/Blightsteel Colossus(MBS)》を捲ったら、対戦相手はさらにドヤ顔で《誘惑蒔き/Sower of Temptation(LRW)》を捲ったとか、ドレッジを相手にしたチャンプが後攻1ターン目に《修繕/Tinker(ULG)》から《荒廃鋼の巨像/Blightsteel Colossus(MBS)》を出して祈ったら、1ターン目に《Bazaar of Baghdad(ALN)》を出せていたのに、ドレッジプレイヤーの発掘が見事にスカってそのまま毒死とか。愉快な場面ばかりで、大変愉しくジャッジさせていただきました。
特にチャンプのプレイやドローの輝きっぷりは、見ていて脳内麻薬出まくりなぐらい興奮した。まさしく、タイトルを取った頃に近い輝きだったような気がする。

 ヴィンテージは、「世界チャンピオン」のタイトルを持つエロま氏の優勝で幕を閉じ、レガシー本戦の方はまだまだ続く。

 とか思って見ていたら、レガシーの決勝が、Morph氏と亡骸氏の対戦と云う、中部地区凄いんだか茶番なんだか解らないことに。
亡骸氏がスプリットを持ちかけて交渉が成立したところで、「飯喰いたいから負けで帰っていいですか?」とか言い出して周りから止められていたのだが、実際の決勝の内容が、Morph氏が、1本目はコンボ決めて瞬殺、2本目は決めに掛かったところで《根絶/Extirpate(PLC)》で止められて負け、3本目は先行1キルでかちと云う、終わってみれば「確かにやらなくてもよかったよね」みたいな結末でどうよ?みたいなw
会場で場面を見ていれば、ストーリー的にも、ネタ的にも綺麗に決まってかっこいい、盛り上がる場面なんだが、カバレッジ的には書き方に苦労するだろうな、そもそもおもしろいのか?みたいな感じで。

 土曜日その後は、身内で食事していたら24時間だと思っていた駐車場からDQされて泣きながらタクシーで宿に帰るという珍事が発生して、飯の時に酒を我慢したことを死ぬほど後悔したのですが。

 日曜日朝に大阪を出発、名古屋に帰ったらすぐ、昼間から、アルゼンチンから一時帰国中の高校時代の同級生と宴会という忙しさの中で、脳内麻薬垂れ流しの週末は過ぎて行ったのでした。

 そして、そんな感じで愉しく遊んでいる間に、我等がヒーローであるケロヨンは、プロツアーで4位とか凄すぎる。祝勝会には、すぺしゃるな酒を用意するので、是非呼んでください。ってか、お願いだから参加させてくださいってぐらいの勢い。

 そうそう、ぜんぜん関係ないのですが、「Pay or Die!」と云うキメ台詞は諸般の事情により使用を中止します。

コメント

ふみ(旧)
2011年2月14日22:59

カバレージでWaterForestさんを見てにやにやするのが僕の日課です。

夜鷲
2011年2月14日23:09

この前はあざっした!!

26日楽しみにしてますねー!

さわけん
2011年2月14日23:21

飯食いたいからじゃないっすよ!
眠いからっすよ!

でも、3ゲーム目に1killされてやってよかったと思ってたりw

WaterForest
2011年2月14日23:47

>ふみさん
いちおう、写真写ってたしねw

>夜鷲さん
こちらこそありがとう。イヴェント後の飯会は大切な楽しみの一つです。
26日はよろしく。

>亡骸さん
パワー9げっと改めておめでとう。
ちゃんと眠れた?
わたしは気持ちよく眠れたよ!

BIG MAGICなんば店
2011年2月15日2:44

いつもお世話になります、土曜日はありがとうございました!おかげさまで成功いたしました。
また宜しくお願いします。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索