久しぶりにWaterForest Cup Vintage
2010年2月3日 ゲーム 退院してそろそろ落ち着き、先の週末にはプレリでスタッフ復帰も果たしました。そろそろ調子こいて自前の大会やってもいいだろ、ってことで、久々の公認ヴィンテージを開催しようと思います。
ヴィンテージファンの皆様、ご参加および宣伝、よろしくお願いします。
WaterForest Cup Vintage#13
日時:2010年 2月28日(日曜日)
場所:名古屋港湾会館
受付時間:10:30~11:00
参加費:1000円
形式:ヴィンテージ構築戦
試合:スイス式 3~5 ラウンド
公認大会ですので、プロキシの使用は認められません。いつものようにカードのレンタルについてはお気軽にご相談ください。
ただし、今回からはレンタル用のパワー9が1セットしかありません。早い者勝ちになるかと思いますので、ご了承ください。
また、セット毎にカード裏の濃淡がありますので、不透明なスリーヴの使用を義務付けさせていただきます。
賞品:
優勝者には特製アーティストプルーフが与えられます(昨年中に配る予定だった物ですけどねw)
その他、上位にDCIフォイルカードが与えられます。
特記事項:
当日はデッキリストを書いて頂きます。筆記用具(ボールペン)の準備をお願いいたします。 また、事前にA4サイズの紙に独自のフォーマットで印刷されたものを用意していただいても結構です。
予約などは前日までに
waterforest_mtg@hotmail.co.jp
までお願いします。
また、同じ日に、2010年ファイナルズのゲートウェイ予選を開催します。
FinalsGateWay#1
日時:2010年 2月28日(日曜日)
場所:名古屋港湾会館
受付時間:12:30~13:00
参加費:500円
形式:スタンダード構築戦
試合:スイス式 3~6 ラウンド(だと思います)
賞品:上位の方で、参加者数分の最新ブースターパックを分配予定。
また、こちらにもDCIフォイルカードなどを配れるといいなぁ。
やはり、デックリストを作成していただきますのでボールペンなどの消えない筆記具をお持ちください。
また、この環境はカウンターやトークンを使う機会が多いと思います。そのようなデックを使用される場合は、必ず、グラスカウンターやダイス、トークンとして使用可能なマジック以外のカードなどをご用意くださいますようお願いします。
ヴィンテージファンの皆様、ご参加および宣伝、よろしくお願いします。
WaterForest Cup Vintage#13
日時:2010年 2月28日(日曜日)
場所:名古屋港湾会館
受付時間:10:30~11:00
参加費:1000円
形式:ヴィンテージ構築戦
試合:スイス式 3~5 ラウンド
公認大会ですので、プロキシの使用は認められません。いつものようにカードのレンタルについてはお気軽にご相談ください。
ただし、今回からはレンタル用のパワー9が1セットしかありません。早い者勝ちになるかと思いますので、ご了承ください。
また、セット毎にカード裏の濃淡がありますので、不透明なスリーヴの使用を義務付けさせていただきます。
賞品:
優勝者には特製アーティストプルーフが与えられます(昨年中に配る予定だった物ですけどねw)
その他、上位にDCIフォイルカードが与えられます。
特記事項:
当日はデッキリストを書いて頂きます。筆記用具(ボールペン)の準備をお願いいたします。 また、事前にA4サイズの紙に独自のフォーマットで印刷されたものを用意していただいても結構です。
予約などは前日までに
waterforest_mtg@hotmail.co.jp
までお願いします。
また、同じ日に、2010年ファイナルズのゲートウェイ予選を開催します。
FinalsGateWay#1
日時:2010年 2月28日(日曜日)
場所:名古屋港湾会館
受付時間:12:30~13:00
参加費:500円
形式:スタンダード構築戦
試合:スイス式 3~6 ラウンド(だと思います)
賞品:上位の方で、参加者数分の最新ブースターパックを分配予定。
また、こちらにもDCIフォイルカードなどを配れるといいなぁ。
やはり、デックリストを作成していただきますのでボールペンなどの消えない筆記具をお持ちください。
また、この環境はカウンターやトークンを使う機会が多いと思います。そのようなデックを使用される場合は、必ず、グラスカウンターやダイス、トークンとして使用可能なマジック以外のカードなどをご用意くださいますようお願いします。
コメント