突然ですが、弱い者苛めって、卑劣で卑怯な行為だと想いませんか?
テレビ番組、「あるある大事典」ですか、データ捏造事件に関して、テレビ局に抗議が殺到しているそうですね。
昨年末の紅白歌合戦でも、珍事が起こり抗議が殺到したそうですね。
抗議が殺到する、その心理は解る。でも、私はそれを、余りにも醜悪過ぎて正視できない。
所謂「事件或いは事故」が起こった時点で、TV局に対して「こんなことが起こっている」と通報することは、正当な行為だと想う。また、その瞬間に感情的なモノに寄って抗議することも、私に納得できる範疇だ。
奇しくも年明けて今月中に、延々ダラダラと、両テレビ局に連日抗議の電話が殺到しているのは、ひと言で斬ってしまえば、「反論できない立場の相手を言葉で苛めて自己のストレスの捌け口にする」行為以外の何ものでもないでしょう?
これは邪推でしかないが、未だにダラダラと抗議電話を掛けてくる奴等なんて、絶対に無関係の痴者どもだと思うよ。
一般視聴者と云う奴等が、今回取り上げた両事件に関して、どんな「実害」を受けていると云うのか。私には、解らない。
一部、納豆生産業者や小売業者などで実害を受けたという立場もあるだろうが、それとて一時のまさにバブル的な売り上げ増でペイされるようなものではないのか。それでもなお、実損があるというなら、彼等は訴訟を起こせばいい。
何時までもグダグダと抗議の電話をかける奴等は、性質の悪いクレーマーでしか在り得ないのだ。
人間は、自らの行為の美醜について、鈍感であってはならない。
*「あるある」の件については、軽々しくテレビの情報で踊らされた人間こそ、私は憐れに想うけれど。
テレビ番組、「あるある大事典」ですか、データ捏造事件に関して、テレビ局に抗議が殺到しているそうですね。
昨年末の紅白歌合戦でも、珍事が起こり抗議が殺到したそうですね。
抗議が殺到する、その心理は解る。でも、私はそれを、余りにも醜悪過ぎて正視できない。
所謂「事件或いは事故」が起こった時点で、TV局に対して「こんなことが起こっている」と通報することは、正当な行為だと想う。また、その瞬間に感情的なモノに寄って抗議することも、私に納得できる範疇だ。
奇しくも年明けて今月中に、延々ダラダラと、両テレビ局に連日抗議の電話が殺到しているのは、ひと言で斬ってしまえば、「反論できない立場の相手を言葉で苛めて自己のストレスの捌け口にする」行為以外の何ものでもないでしょう?
これは邪推でしかないが、未だにダラダラと抗議電話を掛けてくる奴等なんて、絶対に無関係の痴者どもだと思うよ。
一般視聴者と云う奴等が、今回取り上げた両事件に関して、どんな「実害」を受けていると云うのか。私には、解らない。
一部、納豆生産業者や小売業者などで実害を受けたという立場もあるだろうが、それとて一時のまさにバブル的な売り上げ増でペイされるようなものではないのか。それでもなお、実損があるというなら、彼等は訴訟を起こせばいい。
何時までもグダグダと抗議の電話をかける奴等は、性質の悪いクレーマーでしか在り得ないのだ。
人間は、自らの行為の美醜について、鈍感であってはならない。
*「あるある」の件については、軽々しくテレビの情報で踊らされた人間こそ、私は憐れに想うけれど。
コメント