早朝まで歌っていたため、10時ごろに起きる。まずはお風呂。
コンビニで朝食を調達して、会場へ向かう。

 今日はスタンダードに出てみようかな、なんて思いながら、受付までの間をトレードで過ごすことにする。
ファイルの中に、デッドストックになってしまった《Mana Drain》[LEG]を4枚抱えていたので、なんとか不足しているスタンダードのカードに換えたかったのだ。

…で、結果として《Mana Drain》[LEG]は全て無事に嫁ぐことに相成った訳だが、トレードに夢中になり過ぎて、参加したかったイベントの受付は気付いたときには終了していた罠。しょっぱすぎるよ、人生…

 結局その後もふらふらとトレードしたり雑談したり主にヴィンテージでフリープレイしたりして遊んで過ごしました。友人に頼まれた、《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》[ATQ]の夏と秋を探し回ったりも、していました。

 そうそう、大きな仕事としては、2年以上前のGP名古屋で試験を受けてLv1ジャッジになったはずなのに、未だにDCIのジャッジリストに自分の名前が載っていなかったという問題の解決がありました。
インフォメーションでそのことを訴えたら、直ぐに「アンディの所へ行こう」ということになって。幾つかのインタビューと、本戦でジャッジをしていた日本人ジャッジKさんへのインタビューの後、「ぢゃ、登録しておくよ」と云う実に簡単な流れに。サイドイベントで仕事中のTesting師のことも、「彼も一緒だよ」と伝えたら、それも同時に処理してもらえました。
 なんというか、晴れて公認ジャッジですよ。

 昨夜?早朝?の疲れも残っていて、早めに宿に戻って旨い物でも食べようと思っていたら、ちょうど宿に戻ってひと息ついた加減でセリさんから電話がかかってきて。ゆーさんとよーさんと一緒に飯でも行こうと云う話になって。
三ノ宮駅で合流してステーキを食べに行きました。神戸牛はおいしかったですよ。

 その後、阿鼻叫喚のジャッジディナーに潜入して大騒ぎし、アンディに改めて昼間の件のお礼を言って、2日目は愉快に終わっていきました。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索